たまい

たまい
たまい【田舞・田儛】
豊作を祈る, 古来の舞。 古く, 大嘗祭(ダイジヨウサイ)の巳(ミ)の日に宮中で行われたほか, 伊勢神宮・春日大社の神事の際奏せられた。 現在, 各地で, 田植え祭りの舞をいうことがある。 でんぶ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”